[ 20 ] 文法の聞き取り~使役受身、使役
PHẦN 1
NGHE CD
CD を聞いて、誰が何をしたかを①②か選んでください。
例1 : [ 1 ]。。。が買い物にいった。
1. 妹
2. 母
例2 : [ 1 ]。。。がコンピューターを使った。
1. 私
2. 山田さん
(1) 。。。が待った。
1. 私 |
2. 友だち |
1. 花子ちゃん |
2. 太郎君 |
1. 山下さん |
2. 佐藤さん |
1. 妹 |
2. 弟 |
(5)。。。は海外研修に行った。
1. 私 |
2. 部長 |
(6)。。。は会社のセミナーに参加した。
1. 私 |
2. 田中さん |
(7)。。。が意見を言う。
1. 私 |
2. 課長 |
(8)。。。は。。。のノートをコピーした。
1. アリさん – ジョンさん |
2. ジョンさん – アリさん |
例 1 :弟は母に買いもにに行かされた。
例 2 :田中さんは山田さんにコンピューターを使わせてもらった。
(1) 友だちが遅れたので、30分も待たされた。
(2) 太郎君はよく花子ちゃんに泣かされている。
(3) 佐藤さんはいつも山下さんにぐちをきかされる。
(4) 弟は妹に部屋の掃除をさせられて怒っている。
(5) 課長に海外研修に行かせていただいた。
(6) 田中さんにお願いしあたら、会社のセミナに参加させてくれた。
(7) 課長、私にも意見を言わせてくださいませんか。
(8) アリさんはジョンさんにノートをコピーさせてもらった。
PHẦN 2
NGHE CD
CD を聞いて、意味が合うものを①②から選んでください。
例 : [ 1 ]
1. 女の人は男の人にレポートを書かされた。
2. 女の人は男の人にレポートを書かせてもっらた。
(1)
1. 女の人は男の人に服を洗濯させた。 |
2. 女の人は男の人に服を洗濯させられた。 |
(2)
1. 男の人は女の人に雑誌を捨てられた。 |
2. 男の人は女の人に雑誌を捨てさせられた。 |
(3)
1. 男の人は女の人に資料を使わせた。 |
2. 男の人は女の人に資料を使わせてもらった。 |
(4)
1. 子どもはピアノの練習をさせられた。 |
2. 子どもはピアノの練習をさせてもらった。 |
(5)
1. 男の人は女の人に待たされた。 |
2. 男の人は女の人に待たせてもらった。 |
例
男:来週うまでにこの本についてレポートを書きなさい。
女:来週?。。。はい。
(1)
男:洗濯物がいっぱいになてるよ。
女:今日は暇なんでしょ?洗濯してくれる。
(2)
男:あれ?ここに雑誌置いてなかった。
女:え?まだ読んでなかったの?ごめん、捨てちゃって。
(3)
男:この資料、会議で使わせていただいてもいいでしょうか。
女:ええ、かまいませ如。
(4)
女:さあさあ、ピアノの練習の時間よ。
男:えー、もう?はーい。
(5)
男:あの、料理はまだ来ないんですけど。
女:すみません、今作っていますので、もう少々お待ち下さい。
Được đóng lại.