Cùng nhau học tiếng nhật

[ JPO ニュース ] 福島県 1000年前からある「滝桜」の花が咲く

福島県ふくしまけん 1000ねんまえからある「滝桜たきざくら」のはな

*****

福島県ふくしまけん三春町みはるまちに1000ねんまえからあるさくらたかさが13mで、くに天然記念物てんねんきねんぶつになっています。このさくらはベニシダレザクラという種類しゅるいで、はなくとたきのようにえるため、「滝桜たきざくら」とばれています。

8日ようか三春町みはるまち町長ちょうちょうがいくつかのはないているのをたしかめて、「はなはじめました」といました。三春町みはるまちによると、今年ことしはいつもよりすこはやはなきました。今月こんげつ14日じゅうよっかごろになると、たくさんのはないてきれいになりそうです。

8日ようかはたくさんのひとて、おおきなさくら写真しゃしんっていました。北海道ほっかいどうから家族かぞく一緒いっしょ女性じょせいは「おおきなから元気げんきをもらいました」とはなしていました。千葉県ちばけんから男性だんせいは「おおきくひろがったえだがすばらしいとおもいます」とはなしていました。

単語たんご

Đây là nội dung dành cho thành viên JPOONLINE

Một số nội dung chỉ dành cho thành viên trả phí

Hãy đăng nhập để đọc trọn bài học

Được đóng lại.