Audio
①
1. 「会計の仕事、だれに頼もうか」「小林さんなんかどう?」
2. (店員が客に)「こちらの赤いのなど、いかがでしょうか」
3. 「来年の同窓会だけど、ちょうど開校30周年にあたるから、まず学校に集まって、教室なんかを見てみるなんて、どう?」
②
1. あの人の言うことなんか信じられない。
2. 「スケートなんて簡単だよ。ぼくなんか、30分ぐらいで滑れるようになったよ」
3. 「そのように難しいお仕事、私になどとてもできそうにありません」
4. 試合の直前にけがをするなんて、運が悪い。
5. 母「また遊んでたのね」子「遊んでなんかいないよ。勉強してたよ」
1. 彼が犯人だなんて信じられない。
2. 子どもが親に暴力をふるうなど、昔は考えられなかった。
3. 「試験まであと1週間あるから大丈夫なんて思っていると、また失敗するよ」
4. あの政治家はいつも「国民のために働く」などと言っていたが、実は自分の利益のことしか考えていなかったのだ。
1. 「やると決めたからには最後までがんばるつもりです」
*「やると決めたからには最後までがんばりなさい」
2. 約束したからには、その約束は守らなければならない。
* 約束したからには、彼はその約束を守るに違いない。
3. 留学するからにはできるだけ多くのことを学んで来たい。
4. 社長はやると言ったからには、絶対にやる。そういう人だ。
5. 日本で生活するからには、日本語ができないと困るだろう。
①
1. 夫は疲れきった顔で帰ってきた。
2. 全員力を出し切って戦ったが、試合には負けてしまった。
3. 信じ切っていた人にだまされた。
4. テーブルの上には食べきれないほどのごちそうが並んでいた。
5. 「すみません、その品物はもう売り切れてしまいました」
②
1. 「あなたならできる」と母は言い切った。
2. 多くの証拠があったので、警察はAの逮捕に踏み切った。
3. 二人は親の反対を押し切って結婚した。
1. この2、3日、かぜぎみで調子が悪い。
2. この時計はちょっと遅れぎみだ。
3. このところ忙しくて寝不足ぎみだ。
4. 入学試験が近づいているので、学生たちはあせりぎみだ。
*Aチームは押しぎみに試合を進めた。
1. 年のせいか、母は最近病気がちだ。
2. 朝7時台、8時台の電車は遅れがちだ。
3. くもりがちの天気が続いて洗濯物が乾かない。
4. 一人暮らしは栄養のバランスがかたよりがちだ。
*「ここ、空いてますか」と少女は遠慮がちに尋ねた。
1. 子ども向きのデザイン / 初心者向きのコース
2. 最近、職業に関しては、男性向きとか女性向きとか言えなくなってきた。
3. 日本の伝統的な家屋は夏向きにできている。
4. このあたりは雨が少ないので、米作りには不向きだ。
①
1. この工場では主にアメリカ向けの車を造っている。
2. この本は幼児向けに書かれている。
3. 〇〇区では、数カ国語で書かれた外国人向けパンフレットを作っている。
4. 我が社でもやっと男性向けの化粧品を売り出すことになった。
②
1. 日本初の大型ロケットが月に向けて発射された。
2. 来週のスピーチコンテストに向けて、毎日1時間以上練習している。
①
1. 彼女とサークルの先輩を通して知り合った。
2. 子どもは学校の勉強だけではなく、いろいろな経験を通して成長していく。
3. むかし読書を通して得た知識が、今役に立っている。
4. 紅白歌合戦は衛星放送を通じて海外でも見られる。
5. 佐藤教授はあらゆる機会を通じて環境保護を訴えている。
②
1. 京都には年間(/四季)を通じて観光客が訪れる。
2. 私は高校3年間を通して無遅刻無欠席だった。
3. 彼女は一生を通して恵まれない子どもたちのために働いた。
1. ほこりっぽい部屋 ‐ 白っぽい服ぽ ‐ 子どもっぽい態度 ‐ 安っぽい指輪
2. なんだか熱っぽい。風邪だろうか。‐ 熱っぽく理想を語る。
3. このごろ年のせいか、忘れっぽくて困る。
4. 私は子どものころから飽きっぽい性格だった。
①
1. 3年間仲間とともにがんばった思い出は、一生忘れないだろう。
2. 日曜日ぐらいは家族とともに過ごしたい。.
②
1. ピストルの音とともに選手たちは一斉にスタートした。
2. 国を発展させるためには、産業の育成とともに子どもたちの教育が大切だ。
3. 大学教授は自分の研究をするとともに、学生たちを育てなければならない。
4. 娘が結婚した。うれしいとともに、少し寂しくもある。
5. 「彼女は私にとって妻であるとともに秘書でもあるんです」
6. この素材は丈夫であるとともに色がきれいなことが特長です。
③
1. 生物は年をとるとともに体が少しずつ衰えていく。
2. 日本語のレベルが上がるとともに、勉強が楽しくなってきた。
3. 車の増加とともに、交通事故も増えている。
4. 進学率の上昇とともに、低学力の生徒たちが問題になってきている。
1. 会社の倒産にともなって、多くの社員が失業した。
2. 公共料金の値上げにともない、物価が上昇した。
3. 大地震発生にともなう被害を予測する。
4. 病気が長引くにともなって、看病する家族にも疲れが見えてきた。