Cùng nhau học tiếng nhật

[ JPO ニュース ] 静岡県の海でサクラエビの春の漁が始まる

Đây là nội dung dành cho thành viên JPOONLINE

Một số nội dung chỉ dành cho thành viên trả phí

Hãy đăng nhập để đọc trọn bài học

単語たんご

    1.さかななどをとること。

海老・

    1.うみかわなどにすみ、からだが、ふしのあるかたいからにつつまれた動物どうぶつ。10ぽんあしと、2本にほんながいひげがある。

    1.山地さんちえ、公園こうえんにわにもえる。ソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤマザクラなど種類しゅるいおおい。はる、うすももいろうつくしいはなく。日本にっぽんの「国花こっか」とされる。

ピンク

    1.ももいろ。うすい赤色あかいろ

トン

    1.メートルほうで、おもさの単位たんいひとつ。1トンは、1000キログラム。記号きごうは「t」。

    2.ふね容積ようせき単位たんい

    3.貨車かしゃやトラックの容積ようせき単位たんい

競り売り

    1.競争きょうそう値段ねだんをつけさせ、いちばんたか値段ねだんをつけたひとに、その品物しなもの方法ほうほう競売きょうばい。オークション。せり。

平均

    1.おおすくないやたかひくいなどがないように、ならすこと。

    2.つりいがとれること。バランス。

Được đóng lại.