Cùng nhau học tiếng nhật

[ JPO ニュース ] 沖縄県 珍しい動物の「ジュゴン」が死んで見つかる

沖縄県おきなわけん めずらしい動物どうぶつの「ジュゴン」がんでつかる

*****

18にち沖縄県おきなわけん今帰仁村なきじんそんうみで3mぐらいあるおおきな動物どうぶつんでいるのがつかりました。

19にち専門家せんもんか調しらべて、この動物どうぶつは「ジュゴン」だとわかりました。ジュゴンは、あたたかいうみにいるとてもめずらしい動物どうぶつで、くに天然記念物てんねんきねんぶつにして大事だいじにしています。世界せかいでもかずすくなくて、将来しょうらいいなくなるかもしれないとわれています。

んでいたジュゴンあたまからだきずがたくさんありました。専門家せんもんかがこれからんだ原因げんいんなどを調しらべることにしています。

単語たんご

天然記念物

    1.法律ほうりつで、だいじにするようにめられている、めずらしい動物どうぶつ植物しょくぶつ鉱物こうぶつのこと。たとえば、北海道ほっかいどう阿寒湖あかんこのマリモなど。

    1.ひとつ、ふたつ、みっつなどとかぞえたもの数量すうりょう。すう。

    2.いくつもあること。たくさん。

    3.かぞえあげる値打ねうちのあるもの。なかま。

    1.ったりったりして、皮膚ひふにくをいためたところ。

    2.品物しなもののいたんだところ。

    3.わるてん欠点けってん

Được đóng lại.