[ JPO ニュース ] セブン-イレブン 店の営業時間を短くする実験を始める
セブン-イレブン 店の営業時間を短くする実験を始める
*****
コンビニのセブン-イレブンは、1日に24時間店を開けて営業しています。しかし、働く人が足りなくて、24時間営業することが難しいと言う店が出ています。
セブン-イレブンの会社は、営業時間を短くする実験を10の店で始めました。東京の足立区の店は、営業時間を午前5時から次の日の午前1時までにしました。午前1時になると、店員が看板の電気を消して、ドアに鍵をかけました。そのあと掃除などをして、朝5時に店を開ける準備をしていました。
会社の人は「これからも24時間の営業を続けますが、社会は変わっています。実験をして、どんな問題が出るのかしっかり調べます」と話していました。
単語
営業
1.もうけるために仕事や商売をすること。
実験
1.実際にためしてみること。
コンビニ
1.食料品や日用品が、手軽にいつでも買えるように開いている、小型のスーパー。
看板
1.人目につく所に、店の名前や商品の名前などを書いて、出しておくもの。
2.見せかけ。
Được đóng lại.