「ユニクロ」給料を上げて外国の会社と同じぐらいにする
*****
世界中で服を売っている「ユニクロ」の会社は、来年の春に大学を卒業して会社に入る社員の給料を21%上げようと考えています。今は21万円ですが、25万5000円にする計画です。給料を上げるのは、外国へ行って働く可能性がある社員です。
ユニクロの会社は、値段の安い服を売る会社の中では、世界で3番目の大きさです。世界中で働く力がある人に会社に入ってもらうために、給料を上げて外国の会社や大きな貿易の会社と同じぐらいにします。
来年の春に大学を卒業する学生は今、仕事を探しています。このため、ほかの会社も給料を上げるかもしれません。
単語
[ihc-hide-content ihc_mb_type=”show” ihc_mb_who=”2,3″ ihc_mb_template=”1″ ]給料
1.やとい主が、働いた人にはらうお金。給与。サラリー。
社員
1.その会社に勤めている人。会社員。
可能性
1.その状態になりそうなようす。できそうなようす。
[/ihc-hide-content]