Cùng nhau học tiếng nhật

[ JPO ニュース ] 気象庁 大きな地震や台風のときは手話でも情報を伝える

気象庁きしょうちょう おおきな地震じしん台風たいふうのときは手話しゅわでも情報じょうほうつたえる

*****

気象庁きしょうちょうおおきな災害さいがいがあったときなどに、いそいでつたえたい情報じょうほうをテレビや新聞しんぶん記者きしゃたちに説明せつめいしています。たとえば、震度しんどじゃく以上いじょう地震じしんがあったときや、大雨おおあめなどで「特別とくべつ警報けいほう」をすとき、台風たいふうちかくにているとき、火山かざん噴火ふんか警報けいほうすときなどです。

気象庁きしょうちょうは、みみ障害しょうがいがあるひとにも情報じょうほうつたえることができるように、説明せつめいするときに手話しゅわ使つかうことにしました。いま昼間ひるまだけですが、気象庁きしょうちょうはできるだけはやく、24時間じかんいつでも手話しゅわ使つかうようにしたいとかんがえています。

NHKは手話しゅわ使つかった気象庁きしょうちょう説明せつめいを、テレビ、インターネットの「NHK NEWS WEB」、スマートフォンの「NHKニュース・防災ぼうさいアプリ」でつたえます。

単語たんご

Đây là nội dung dành cho thành viên JPOONLINE

Một số nội dung chỉ dành cho thành viên trả phí

Hãy đăng nhập để đọc trọn bài học

Được đóng lại.