[ JPO ニュース ] 日本の地方の議会の19%で女性の議員がいない
日本の地方の議会の19%で女性の議員がいない
*****
NHKは今年1月から3月、都道府県や市町村など地方の議会に女性の議員が何人いるか調べました。全部で3万2450人いる議員の中で、女性は13%の4270人でした。
東京都の議会は女性が27%で、都道府県では最も高くなりました。次は神奈川県、その次は埼玉県でした。低い所は青森県、長崎県、山梨県などで7%ぐらいでした。
女性の議員がいない所は地方の議会の19%で、小さい町や村などで特に多くなっています。村の議会では半分以上の所で女性がいませんでした。
来月、740以上の議会の議員を選ぶ選挙があります。選挙に出る女性や選ばれる女性の議員の数が注目されています。
単語
Đây là nội dung dành cho thành viên JPOONLINE
Một số nội dung chỉ dành cho thành viên trả phí
Hãy đăng nhập để đọc trọn bài học
Được đóng lại.