日本で働く外国人を増やすための新しい制度が始まる
*****
4月1日、日本で働く外国人を増やすために、国が決めた技術がある外国人に新しいビザを出す制度が始まりました。国はビザの管理などをしっかり行うために、今まであった入国管理局を変えて、出入国在留管理庁をつくりました。
佐々木聖子長官は新しい庁を開く式で、「日本人と外国人が一緒に生活する社会を作るために、これから私たちがしっかり仕事をしなければなりません」と話しました。
東京や大阪などいろいろな場所にも事務所があって、全部で5400人以上の職員が仕事をします。
単語
増やす
1.多くする。
制度
1.決められた社会の仕組みや決まり。
ビザ
1.外国から来た人の旅券を調べ、その国に入ることを認める許可証。査証。
管理
1.ものごとを、取りしまること。
2.よい状態に保つこと。
長官
1.官庁のいちばん上の役目。また、その役目の人。次官の上。
庁
1.大きな役所。
職員
1.役所・学校・団体などに勤めている人。