[ JPO ニュース ] 「ゲノム編集」の食品を売るときのルールが決まる
「ゲノム編集」の食品を売るときのルールが決まる
*****
「ゲノム編集」は遺伝子の情報を変える技術です。この技術を使って、米がたくさんとれるようにしたり、魚の体を大きくしたりする研究が進んでいます。今のほとんどの研究は、別の遺伝子を外から入れないで、中にある遺伝子を変えるやり方です。
18日、厚生労働省は会議を開いて「ゲノム編集」の食品を売るときのルールを決めました。
遺伝子を変えただけの食品の場合、体に悪くないかどうかなど、安全については調べる必要がなくなりました。そして、国に書類を出したら売ることができるようにします。
厚生労働省は、これから詳しい ルールを決めて、夏ごろから始める予定です。
単語
Đây là nội dung dành cho thành viên JPOONLINE
Một số nội dung chỉ dành cho thành viên trả phí
Hãy đăng nhập để đọc trọn bài học
Được đóng lại.