—***—
東京で雨が降ったときに地面にたまる水の深さを予想
*****
東京などの大きなまちで雨がたくさん降ると、地面の上に水がたまって危険になることがあります。早稲田大学と東京大学などのグループは、雨が降ったときに東京の23区で水が地面にどのくらいたまるかすぐに予想するシステムをつくりました。
このシステムでは、雲の情報を調べてどのくらい雨が降るか予想します。そして、道や建物、川、下水道の情報も利用して、たまる水の深さをすぐに計算します。そして地図に、水の深さを色で知らせます。今の水の深さだけではなくて、30分あとにどのくらいの深さになるかもわかります。
グループは、6月ごろからインターネットでこの予想を見せる予定です。
単語
地面
1.土地の表面。土の上。地上。地べた。
2.土地。地所。
たまる
1.集まる。増える。
2.後まで残る。
予想
1.前もって、こうだろうと考えること。または、その考え。
グループ
1.仲間。集団。
システム
1.仕組み。組織。
2.ひとまとまりの組み合わせ。
情報
1.できごとやものごとのようすについての知らせ。
下水道
1.下水を流すためのみぞや管。
計算
1.数や量を数えること。
2.式を解いて、答えを出すこと。
3.考えに入れておくこと。